HOME > 子育て支援
子育て支援
地域の子育て広場、幸輪保育園へ遊びにきませんか?
みんなでおしゃべりして、子育ての悩みを話したり、共感したりならがら、子どもたちやパパ・ママたちにとってホッとする場所になってほしいと思っています。
ハッピールーム
毎週木曜日には、親子で楽しめるようなイベントを実施しています。
いろいろな企画がありますので、ぜひ遊びに来てください。
開催日や詳しい内容は、ハッピーだよりをご覧ください。
<今月の予定>
3月ハッピーだより
<お申込み方法>
イベントには定員がありますので、事前に予約が必要です。
(TEL:0942−53−0175 一時保育担当まで)
いろいろな企画がありますので、ぜひ遊びに来てください。
こんなことしてます♪ | |
---|---|
クッキング(梅シロップ作り、おにぎり作り など) | |
味噌作り | |
絵本の読み聞かせ | |
在園児と合同リズム | |
季節のフェスタ |
<今月の予定>
3月ハッピーだより
<お申込み方法>
イベントには定員がありますので、事前に予約が必要です。
(TEL:0942−53−0175 一時保育担当まで)
園庭開放
イベントには参加せず、お部屋や園庭で自由に遊ぶこともできます。
毎週木曜日の10:00〜11:30に開放しています。予約の必要はありませんので、気軽に遊びに来てください。
毎週木曜日の10:00〜11:30に開放しています。予約の必要はありませんので、気軽に遊びに来てください。
みてみて保育おいでよ幸輪保育園(はっぴーさぁくる)
幸輪保育園は、在園児のパパ・ママ、おじいちゃん・おばあちゃん、そして地域の方にも、幸輪保育園のことをもっと知ってほしいと思っています。
また、幸輪保育園が、保護者同士や地域の方とのつながりを作り、子育てに関する様々な情報を共有したり、同じような悩みを語り合える場所になってほしいと思っています。
また、幸輪保育園が、保護者同士や地域の方とのつながりを作り、子育てに関する様々な情報を共有したり、同じような悩みを語り合える場所になってほしいと思っています。
<内容>
- まず、希望する保育室に入って、昼食まで子どもたちと一緒に過ごします。
- 昼食は、保育園の給食を子どもたちと一緒に食べます。
- 昼食後は、参加された皆さんで座談会をします。
<開催日>
毎月1回、第3土曜日(予定)の9:00〜13:00
<お申込み方法>
玄関に置いてある参加申込書に記入して保育士に渡してください。